沖縄の世界遺産


こんばんわ。web staffです。

先週末からちょっとの間、お休みをちくりといただきまして
(もちろんパソコンは持って行ってましたともさ!)
沖縄に行ってきました。
行っていた間、ずっと雨、雨、雨、、、寒い、、、、
日ごろがんばっている私に対してひどい仕打ちです。

そんな中、重点的に回ったのは沖縄の世界遺産
(もちろん「ハロー!世界遺産。」の参考にですよ(笑)!)
琉球王国のグスク及び関連遺産群
つまり、城跡(とその関連)です。
世界遺産とは言っても知床が推薦されている「世界自然遺産」とはちょっと違って「世界文化遺産」の方です。
この辺のお話は「ハロー!世界遺産。」でまた出てきます。

今回は識名園(しきなえん)、座喜味城跡(ざきみじょうあと)、今帰仁城跡(なきじんじょうあと)の3ヶ所に行きました。
座喜味城跡と今帰仁城跡はちょっとした万里の長城みたいな感じなんですよ。
特に座喜味城跡はいい眺めでしたねぇ。
お城の上の方に登ると、なんといいますか…
支配してるぜ!っていう気持ちになりますね。
オレの土地だぜ!みたいな(笑)
今帰仁城跡は桜の名所なんですけど、この寒いのにすこおし咲いていてきれいでした。
沖縄にこれから訪れる方はぜひ見に行ってみてはどうでしょう。
那覇からはちょっと遠いですけど、美ら海水族館の帰りにでも。

前に宮島に行った時に実はちょっとガッカリしたんですね。
あまりにも観光地で。
お寺なのに、お寺に行くまでの道が全然おごそかじゃないんです。
だけど、沖縄の世界遺産たちは、ものすごくそっけなくてあまりに沖縄的ですごく良かった。
座喜味城跡なんてお金も取りませんよ(笑)
そこにそのまま(修復してるからそのままじゃないですけど)なんとなくある。
そんな感じがすごく良かったです。
知床も今のままのそのままの感じで「そこにある」感じでいればいいなぁと思いました。

さて。
今週末は流氷を見に、チームkisarの慰安旅行に行って来ます。
現地の方は「こんなおもしろいネタがあるよ!」とか
知床以外の方は「ここはどうなってるか教えて!」とか
ありましたら教えてくださーい。
それでは!

>> radio KISAR